sponsorlink
バンコクにはスワンナプーム空港(BKK)とドンムアン空港(DMK)の2つの空港があり、私達は『スワナプーム空港』を利用しました!空港について荷物を受け取った後、さっそくSIMカードをゲットすることに!スムーズに交換できる予定がトラブル発生も?!トラブルの原因やタイ現地でするSIM交換方法を紹介していきます。
タイsimカードショップの場所は?
スワンナプーム空港には『AIS』『DTAC』『true move』と三箇所のショップがあります!どこのショップも24時間営業なので深夜便でも安心です♪
3つのショップがある場所は
2階到着フロアーの17番ゲートの前にわかりやすく3店舗並んでいます。
すごく分りやすい場所にありました(●´ω`●)
私たちが選んだのはAIS!
一番空いていたので『AIS』にしました♪
値段も性能も3社大差はあまりないのでタイミングで場所を選びましょう♪
私達は3週間滞在するので、ギガを気にせずに楽しめるように・・。
『30Days 100GB』
を注文することに♪
購入する流れは・・
- 購入するSIMカウンターを選ぶ!
- プランを指さしながら「ツーリスト SIM買いたい」(I wat to buy SIM card.)
- スマホを渡せば設定をしてくれる
通常は3分くらいでスマホのセッティングは完了するけど、私達はこの後トラブルが?!
タイsimカードトラブルでできない?!
通常は簡単にセッティングが終わるようですが、私達のスマホは2台程エラートラブルが?!
まず私のスマホは『アクティベートできません』の文字が!?最初法人に変えたばかりだったのでそれが原因で『SIMロック解除』をするのも手こずったのでまさかできないのか・・。と焦りましたが
『やりなおす』
をクリックすると・・。
普通に通常の画面になりその後店員さんがセッティングしてくれました♪
もう1つのトラブルはすぐに解決ができなくて(;゜ロ゜)店員さんにもスマホを何度も返されてしまい・・。
他のスマホがネットが無事繋がったので自分達で調べてみると。
アクティベーションロックがかかっていると表示され!
アクティベーションロックとは!
盗難時などにiPhoneが悪用されたりしないようにするのが『アクティベーションロック』アクティベーションロックがかかっていると
iPhoneがApple IDとパスワードの入力を、求めてくるのでそれぞれ入力するだけで解除されます。
なんとかパスワードも分り無事ネットが繋がりました!!
現地でSIMを交換する場合
・SIMロックをフリーにすること
・アクティベーションロックを解除すること
この2つを忘れないように解除することが大切です♪
simカードを無くさないように
お金を払い、無事ネットに繋がると、自分のSIMカード(日本のもの)をくれるので
自分のSIMカードは無くさないようケースを持って行くようにすると便利です!!
ちなみにレンタルしたSIMは返すことはありません!
タイ旅行が終わったら、帰りの機内にて日本のSIMに入れ替えしたら完了!!
simカードタイまとめ
トラブルもありましたが、無事ネットが使えるようになり一安心
ちなみにSIM購入はカード払いができなかったので、日本で両替をしていて助かった!タイの空港でもSIMを購入する前に両替ができるようですが、私達は見逃してしまい。先にSIMショップに辿りついてしまったんです。
羽田空港国際線ターミナル 両替所おすすめ人気場所を紹介!両替してみた!
やはり少しでも現金を持っていると安心できますね。
YouTubeでも『SIMカード購入場面』を配信中♪
トラブルにパニックになっている私達にも注目です。
私達がしている主婦でも簡単にお小遣いを 稼げる驚きの方法はライン@にて公開しています。
QRコードで友達登録する
ラインの友だち検索IDで登録する
⇒『@492xvnua』
気軽に登録して下さい★☆
\ランキング参加中/
役にたったと思った人!また見たい人は励みになるのでクリックしてくれると嬉しいです!