sponsorlink
引き寄せで大切なのは「感謝の気持ち」あまり引き寄せを知らない人でも耳にした事がある人が多いのでは??
ただこの感謝をする事が苦手な人もそして苦しくなる人もすごく多い?!
今回は引き寄せ「感謝の気持ち」に対してまとめていきます。
引き寄せ感謝の気持ちができない理由とは?!
引き寄せの法則で大切なことは感謝の気持ち。だけどそれが苦しくなりしかもそれがイヤで引き寄せをやめてしまうなんてもったいない!!
感謝の気持ちができない理由の多くは、その場では感謝をしてもその後感情が苦しくなってしまう人がすごく多いみたいですね。
良い思考を維持することが難しと・・。
何か頭にくることイヤなことがあった時。どうしてもイライラしたり感謝なんてできない!!そう思うことも人生生きていればありますよね?!
ここをプラスに考えて良い思考をしないと~。そう思っても苦しいだけだし、後から感情が苦しくなるのは当たり前で、感謝できないのも納得します。
だって納得して感謝していないのだから自分の気持ちを感謝で隠してもそれはニセ感謝になり苦しくなって当たり前ですね。
sponsorlink
引き寄せ感謝の気持ちができない時はどうするの?
イヤな感情を無理に感謝してもその気持ちが続かないのは当たり前で当然!ではイヤな事や絶えられない事が起った時、どう感謝したらいいのでしょうか??
これは『ポジティブ思考』の時と同じです(*´ェ`*)
無理にイヤな事を我慢して感謝しなくてもOK!!
なぜイライラしたのか?自分と向き合い内観する事が大切!
自分を知ることで、何でイライラしたのか?本当の気持ちはこれなのか・・。っと納得できた事で、その出来事も自然と感謝できることに繋がるです。
このように内観をしていく事で自分の性格がよく分るので、イヤに感じる事も減り感謝できる事が自然にふえてきます。
私も最初は自分の気持ちを押し殺し、気にしないふりをしてニセ感謝をしていたけど。やっぱり苦しくなります(>_<)///
引き寄せで感謝は大切だけど、でもそれ以上に自分の気持ちを知り知った上で感謝していく事が本当の引き寄せの感謝なのでは~っと私は思いました。
\ランキング参加中/
クリックしてくれると励みになります
HAPPYも引き寄せできちゃう♪
sponsorlink