sponsorlink
タイ旅行での楽しみの1つはお土産探しでは?今回は子連れ旅らしく!子供におすすめで人気のお土産ランキングと失敗談を紹介していきます。
タイのお土産人気子供編
今回のタイ旅行では、大人目線で選んだ子供へのお土産と子供たちが選んだ子供目線のお土産がありました!
まずはその辺りを紹介!
大人が選んだ子供へのお土産:服
ナイトマーケットなどで買うタイ服がとにかく安く!種類も豊富で可愛い♡
ついつい服をお土産に買いたくなりました(●´ω`●)♪
タイらしいタイパンツやぞうがプリントされた服!他にもニセブランドTシャツなどなどお土産にとても人気です。
日本では服は高額で気軽にお土産にできないけど!タイでは気軽にお土産にできる事で服は人気のお土産になり私達グループもたくさんお土産に買いました。わが家も自分達へのお土産や姪っ子へのお土産と沢山服を購入しました♪
子供が選んだ子供へのお土産:玩具
子供らしいお土産!玩具!今回買った中でお土産に渡しやすいのは!LEGOの玩具!
キーホルダータイプと箱入りタイプといくつか種類があり、今回はどちらもお土産に選びました!
箱入りタイプは3つで100バーツくらい(約332円)で日本で買うよりもかなりお買い得!更に海外にしかあまり売っていないパッケージもあり、おすすめなお土産です!
LEGOのキーホルダータイプは、子供だけじゃなく大人のお土産にしても可愛いく人気なお土産になります。
大人が選んだ子供へのお土産:お菓子
お菓子土産は子供へ渡すお土産にも人気!タイにはお菓子の種類が豊富!
ドライフルーツからのりなど、小分けにしやすいお土産もたくさんあるのでお土産の定番にはなりますがお菓子は人気なタイ土産になります!
子供が選んだ子供へのお土産:色違いのお土産
みんなと色違いで同じもの!これも子供へのお土産に人気です!
今回タイらしいぞう柄のポーチやストラップを選んだり!
名前を入りのポーチなど
自分を含めた、仲良しの友達との色違いのお土産を選んでいました!自分も含めておそろいができるのはお互いに嬉しいお土産になりますね!
タイお土産 人気 ランキング:子供編
子供へおすすめな人気のお土産を今回購入した物から選びランキングにしてみました♡♡みんなのこれを選んでよかった!もっと買えばよかった!なんて声を参考にランキングにしてみました‼︎
1位:名前入りポーチ
先程紹介した!おそろいのお土産の中でも、名前入りのポーチは、とくにおすすめなお土産‼︎タイらしいポーチももちろん魅力的ですが、誰に渡すか決まっているのなら、断然名前入りポーチをおすすめします!
柄がシンプルで、貰った人も使いやすい!名前入りなことで、自分だけの特別なお土産と嬉しい気分にもなってくれる♡♡センスの高いお土産です
金額:50バーツ(約166円)
購入場所:ナイトマーケットなら大体あった!
2位:タオケーノーイ(のり)
やっぱり外せないのが、のり!味はもちろん美味しい!甘いものが苦手な子は多いけど、のりなら子供は好きな子が多いので、渡しやすい!
そしてなにより、この海苔は小分けにできるので、大勢の友達に渡せて便利!1枚入りはポーチなど他のお土産とセットで渡しました!
私達グループの中でも大人気でもっと買えばよかったー!とみんな言っていたお土産になります!
限定になりますが、大人気ワンピースとコラボしたのりも発見!
こんな感じに子供が喜びそうなコラボ海苔を探すのも楽しいそうですよね♡
こちらもおすすめ→ビックシーバンコク人気お土産ベスト!男性&子供が喜ぶお菓子とは?!
金額:50バーツ(種類にもよる)(約166円)
購入場所:ナイトマーケットにもある場所はある!大型スーパーや専門店もある!
3位:タイパンツ
とくに1歳から3歳くらいの小さな子供に渡すお土産として人気なのがタイパンツ!
他の服と違い、ゴムで、紐付きも多いので、ピッタリサイズじゃなくてもなんとかなる‼︎
そしてゆるゆるで履きやすいので、柄が気に入らなくても、部屋着やパジャマや汚れ着としても使えるから、貰っても困らないから人気‼︎
親子でおそろいでお土産にするのもおすすめです。
金額:100~150バーツ(332~498円くらい)
購入場所:ナイトマーケット他大型スーパーでも買える!基本的にタイにて購入しやすい
タイお土産失敗談
個人的に失敗だったなー!って思ったお土産は!服‼︎
先程3位に入れた、タイパンツは正解だったけど、他にも色々な種類の服を買い、ついつい可愛いからと買ったワンピースは失敗!
日本とタイでサイズが若干違い、とにかく分かりにくい!タイパンツなど、柔らかい素材やウエストがゴムの物なら、若干の違いもなんとかなるが、硬い素材の服はそうはいかず難しい!
タイで着たり、自分たちのお土産なら可愛いタイ柄のタンクトップや象柄も、思い出になり良いけど、お土産として、貰うには好き嫌いがあり難しい!
やはり無難な柄やパジャマとしても着ることができるタイパンツが服の中だとおすすめです♡
タイのお土産人気子供編まとめ
どうでしたか?今回ランキングに入らなかったけど、買って良かったー!と思ったお土産はまだまだありました((((・´ω`・))))
姪っ子は子供が選んだ、LEGOに服よりも食いついて喜んでいました笑
少しでも参考になれば嬉しいです♡
私達がしている主婦でも簡単にお小遣いを 稼げる驚きの方法はライン@にて公開しています。
QRコードで友達登録する
ラインの友だち検索IDで登録する
⇒『@492xvnua』
気軽に登録して下さい★☆
\ランキング参加中/
役にたったと思った人!また見たい人は励みになるのでクリックしてくれると嬉しいです!