sponsorlink
タイマッサージをする中で迷うのは【チップ】をどのくらい渡すべきなのか?相場や渡すタイミングが気になる人も多いのでは?
今回は私達のマッサージ体験談と一緒に【チップ】について更新していきます。
kono
タイ マッサージ チップ相場は?
マッサージのメニューによって対象チップの違いはありますが。
100バーツから50バーツ
が相場になります。
あとはメニューの内容で全身マッサージの場合は100バーツ!
フットマッサージやタイマッサージでは、平均的に料金は200バーツ〜300バーツなので、チップは50バーツが相場になります。
他にも上手だったり気持ちが良いサービスだったら100バーツ渡す事が多いようです。 あんまりだと50バーツだとか、、。
私達はホテルにあるタイマッサージをよく利用していました。
60分300バーツのマッサージをして
100バーツ渡していました♡チップ込でも日本円で約60分1400円はかなり安くて全然ありです。
タイ マッサージ チップを渡すタイミングは?
チップを渡すタイミングですが、私はマッサージが終わり温かいお茶がでたので、それを飲み干しお金と一緒に「チップです」と100バーツも一緒に渡していました。
先払いの店や高級マッサージの場合でも、お見送りをして下さるので、そのタイミングで渡すのがメジャーみたいです。
タイ マッサージ 種類は?
タイマッサージは私が利用したホテルとだいたいメニューは同じになります。
- タイボディーマッサージ
- 足のマッサージ
- オイルマッサージ
他にも
- ヘッドandショルダー
- スポーツマッサージ
などもあるようです。
私は痛みが怖かったので、オイルマッサージを選びました。関節をまげる技がなく体をほぐしてくれるので怖くなかったです。
あとは画像のように上半身を伸ばしてくれました。
タイ マッサージ 痛い時は?
タイマッサージで痛い時はタイ語で
ジェンorゲン(痛い)
ジェン サバィーイ(痛気持ちいい)
と伝えると通じます♡
私はタイ語を忘れていたので普通に
「痛い痛い」と言ってましたが、通じましたw
kono
タイ マッサージ チップ相場まとめ
どうでしたか?
タイのマッサージはチップを含めても日本と比べるとかなり安いので、マッサージ師さんへ感謝の気持ちを込めて是非相場のチップは渡してあげましょう♡
チップを渡すととても喜んでくれます。
そしてこちらもとても気分が良くなります。お互い気分が良い事が理想ですね♡♡
私達がしている主婦でも簡単にお小遣いを 稼げる驚きの方法はライン@にて公開しています。
QRコードで友達登録する
ラインの友だち検索IDで登録する
⇒『@492xvnua』
気軽に登録して下さい★☆
\ランキング参加中/
役にたったと思った人!また見たい人は励みになるのでクリックしてくれると嬉しいです!