sponsorlink
タイ子連れ女子旅4日目(2019.8.2)この日は遠出はしないでホテル付近でゆっくり過ごす事にしました。
子供からリクエストされていた事も色々できた4日目の旅行記ブログスタートです♡
朝からカフェで優雅にコーヒー♪
ゆっくり過ごす日との事なので、朝からママ達は優雅にコーヒータイム。私は今回【レモンハニー】を注文してみた♡
これがさっぱりでめちゃ美味しいの♡
カフェについてはこちら↓
バンコクグルメローカル食堂&屋台安くておすすめを紹介(inロンポーマンション周辺)
TESCOで日常品を買いまくる
今回は近くのテスコ ロータス エクストラへ、プチ留学に必要な日用品を色々揃えにきた。初日よりも3日経った事で、何が必要なのか明確に分かってきた。
まずは大量のお水‼︎
このお水は3つセットで29バーツでした(102円)安い!
こちらは飲水としてだけではなく、うがい用としても購入していました。
子供達はよく水を飲んでいたので、小さなペットボトルに、この水を入れたりしながら過ごしていました!
他にも日用品のティッシュやプールで使うボールや浮き輪!ベッドが狭いので、マット(敷布団)!シリアルやお菓子などなど
それぞれの家庭で必要な物を色々と揃えました。
お昼ご飯はテスコでそれぞれ好きな食事を選んで食べた
テスコには飲食店がたくさん。タイフードだけではなく、日本馴染みのお店も色々入っていました。
今回はみんなバラバラに好きなお店を選んでお昼ご飯にしました。
マックチーム
小学生低学年コンビが選んだのは、子供が大好きなMac♡♡2人で頑張って注文したよ。
ドリンクの種類がコーラやスプライトなど炭酸ばかりで、炭酸が飲めない息子は困っていた(・・;)
味見にもらったポテト🍟は油多めなのか?強いのか?日本と違っていて、またこれも美味しかったな。
価格ははっきり覚えていないけど、日本と違いタイでは、マックは高級なお店のようだった。
ワッフルチーム
テスコにあったこのワッフル屋台🧇は滞在中に何度も注文したお気に入りのお店に!
この日は初めて注文した日。
味を選べたり、トッピングを追加できたり。すごく美味しいかったー!
金額は35バーツ~40バーツ(約116円~132円)
これはメープルにチョコフレークを追加した味になります(´V`)♪
息子もお気に入りになったよ!
Hachiban Ramen (8番らーめん)へチーム
久々にラーメンが恋しくなり私は
Hachiban Ramen (8番らーめん)
を選びました。
日本語がたくさんでなんか安心してしまった笑
久しぶりに食べたラーメンはやっぱ美味しい!



タイといえばトゥクトゥク!乗ってみた♪
タイといえば、、
トゥクトゥク🛺
この日は荷物も大量にあるし、子供達からもトゥクトゥクに乗りたいとリクエストもあったので!
初めてトゥクトゥクに乗ることに!
荷物もたくさんあるのでトラック二台頼んだよ!
こんな感じにお店の外にたくさん待機していた!
普段も「乗って行かないか?」と声をかけてくるよ!
ホテルからすごく近いけど40バーツぐらいだったかな?値段を忘れてしまったのでまた思い出したら書きます笑
中々楽しかった♡大量の荷物も載せてくれたので助かりました。
こちらもおすすめ⇒タイ トゥクトゥク事故や日本人へのぼったくりはあるの?相場料金や乗り方とは!
夜はリクエストのナイトプール
子供達のリクエスト!ナイトプールに!
私も一緒に入った♡なぜかこの日に限って学生さんがプールサイドにたくさんいた笑
潜ったら深くてびっくり笑
すごくしょっぱくて日本のプールと何だか違った!
夜ごはんはホテルごはん
この日は移動をしないでホテルのレストランにて夜ご飯を食べました。
詳しくはこちら↓
ロンポーマンションバンコクに宿泊したよ!施設紹介しちゃいます♪
名前忘れた笑優しい味で美味しかったです。
子供たちは手羽先を1人一皿笑
相当美味しかったみたい笑
3日目は小学生kidsのリクエストを色々叶えることができて良かった♡
\ランキング参加中/
役にたったと思った人!また見たい人は励みになるのでクリックしてくれると嬉しいです!